neo progressive original chamber music unit
音の壷  5th Live

おたすけママ広報担当で、大人の即興演奏ワークショップ講師の佐々木実穂子のライブ情報♬

星衛(チェロ、篠笛)、佐々木実穂子(ピアノ)、くどうげんた(打楽器)という調布市在住の3名の個性派ミュージシャンにより 2024年に結成。ポストクラシックかつ多国籍エスニックトラディショナル風味で時にポップ、時にアバンギャルドな独自のオリジナル 楽曲をアコースティック楽器を中心としたアレンジ、演奏にてお届けします。ジャンル分け不能な音楽性は名付けてNeo Progressive Original Chamber Music ♬



2025年9月19日(金)19:30 Start
LIVE BAR TUBO (京王線千歳烏山)
Open 19:00  Start 19:30
Charge 3000円+1ドリンクオーダー

星衛 Cello/くどうげんた Percussion/佐々木実穂子 Piano
♪ゲスト:佐々木絵実 Accordion

■LIVE BAR TUBO
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-8-7 楽多ビル2F
TEL/FAX : 03-5313-8151
E-Mail : tubo_kuma@yahoo.co.jp
http://www.tubo.tokyo/

音の壺 You Tube ⇒ https://x.gd/7vjF


何歳からでも始められる
大人の即興演奏体験ワーク
  ~言葉とリズムとイメージ~

*この講習会は終了しました。

楽器が弾けなくても、楽譜が読めなくても大丈夫!楽譜を使わずに、言葉やイメージで音楽を表現するユニークな音楽体験ワークです♪
前半はリズムワークに言葉遊びを取り入れたアンサンブルを体験します。
また、後半は言葉では表現しにくい「雨」や自然現象のイメージを演奏で表現してみます。
「音」に耳を澄ませて、「音」を通じてコミュニケーションする楽しさを体験してみませんか?
※主に打楽器を使って演奏します。楽器はこちらで用意しますので気軽にお越しくださ い!

2023年 6月23日(金)13:30~15:30(受付13:15~)
会場:調 布市文化会館たづくり  第4音楽室(地下2階)
参加費: 2,000円(税込)
申込締切: 6月16日(金)12:00まで
 [定員8名]
>>>講習会お申込みフォーム

 

講師プロフィール

■佐々木実穂子

音楽企画制作の“MU Music”主宰。
成城大学文芸学部芸術学科音楽学専攻卒。ピアノを三宅民規氏、打楽器を山口浩一氏(新日本フィルハーモニー名誉首席)に師事。
音楽出版社勤務を経て、その後は採譜や楽曲アレンジ、音楽出版物の執筆に携わる。
演奏家としては、ピアノでポップスやジャズの歌伴、アイルランドやイギリスのダンス音楽、朗読や映像に合わせた即興演奏を行う。
現在は、これまでの幅広い音楽経験を活かして、大人のための様々な音のあそびを開発中。
イギリス音楽のCD「ブルームズベリー・マーケット」を制作。著書としては「いますぐ弾きたいキーボード~バンドKIDS編」「サン タクロースの贈り物~クリスマスにまつわるお話と楽譜」(全音楽譜出版社)他。
http://www.marmite.sakura.ne.jp/

   

講習会お申し込み方法

講習会は、講習会お申し込みフォームからお申し込みください♪ 
フォーム(PC用)
フォー ム(携帯用)
お電話・メール・FAXでもお申し込みになれます。その場合は、「お名前、電話番号、参加する講習会名と日程、会員or非会員、 託児の有無(保育付きの場合)」を必ずご記入ください。
●受付方法について:定員を超えた場合は抽選となります。
●申込〆切日:基本的には講習会開催日の1週間前ですが、1週間前が祝日であったり、講習会に
よっては材料の調達等の都合により変わることがありますので、講習会ごとにご確認ください。
●キャンセル料について:前日・当日の場合は、次のとおりキャンセル料がかかります。
前日キャンセル◆参加費50%|当日キャンセル◆参加費100%
※ただし、赤ちゃん連れOKの講座については、前日キャンセル0%|当日キャンセル100%
※尚、FAX・メールでのキャンセル連絡も、営業時間内(10時~16時)に受け付けたものが、その当日扱いとなります。また、 月曜日開催の講習会の場合、金曜日が前日扱いとなりますので、ご注意ください。