心を癒す、初心者向け、和の体験教室

「心豊かに、和の伝統を楽しむひととき」
お箏と貼り絵の初心者向けの体験教室に参加して、心安らぐ和の文化を体験してみませんか?
お箏の優雅な音色と、色鮮やかな貼り絵の美しさに触れて、日常の喧騒を忘れ、心穏やかな時間を過ごしましょう。
貼り絵は、「案山子」「もみじ」「ぶどう」の中からお好きな絵柄で、手漉き和紙を使って作っていただきます。
初心者の方でも安心してご参加いただける内容となっておりますので、ぜひお友達やご家族と一緒にお越しください。



2024年10月8日(火)
14:00~15:30 (受付13:45~)

2024年10月12日(土)
14:00~15:30  (受付13:45~)
    
会場:狛江箏三味線教室
(小田急線喜多見駅 徒歩7分)
狛江市岩戸北4-12-3 渡辺方
⇒Googleマップ
⇒ 地図(PDF)


講師:渡辺正子(箏演奏家)
   渡辺順子(創作貼り絵作家・ハリエノアトリエ主宰)

参加費:5,000円(税込)
※おたすけママ会員 4,800円(税込)

持ち物:特にありませんが、お持ちのかたは「箏爪」をご持参ください。

申込締切:10月1日(火)

[最低実施人数4名 定員10名/各回]

>>>講習会お申込みフォーム



You Tube

「おとなの習い事」の会場「狛江箏三味線教室」の様子と渡辺正子先生のお箏の演奏の動画♪
換気の行き届いたゆったりとした和室でのレッスンです!
「マンツーマンの個人レッスン」は、赤ちゃん連れでも安心してご参加いただけます。

スマートフォンの方はこちらからご覧ください。
>>> You Tube 狛江箏三味線体験教室



講師プロフィール


渡辺正子 芸歴

1996年正派音楽院入学し箏、三絃、邦楽理論等を4年間学び、卒業時には総裁賞を受賞。
同年、NHK邦楽オーディションに合格。   
2001年NHK邦楽技能者育成会を修了後日本音楽集団に所属、全国各地で演奏活動を行う。
ソロアルバムを始め多数のCD録音を行い、NHKFM「邦楽のひととき」、NHKTV「こんにちはいっとろっけん」NHK教育「にっ ぽんの芸能・花鳥風月堂」などに出演する。
その他教授活動にも力を入れており、また講師を勤める東京都立狛江高校筝曲部は全国高等学校総合文化祭日本音楽部門で文化庁長官賞受 賞、東京都優秀校として「国立劇場の夏」出場。その活躍に対し同校は東京都教育委員会賞を受賞する。
又狛江市において箏・三味線教室を主宰、箏曲正音会代表として地域での活動や伝統楽器の普及に努めている。
2005年より文化庁委嘱財団法人伝統文化活性化国民協会事業狛江箏こども教室実施。
2011年から2013年まで文化庁委嘱による文化遺産を活かした観光振興・地域活性化事業「狛江市伝統文化地域活性化事業」を実施 し体験講座、講座参加者等による発表会やその他広く市民を対象としたワークショップを行うことによる啓発活動と人材育成のための講習 会、文化遺産の情報発信を通じて伝統文化の更なる普及を行う。

* * * * * * * * * * * * * * * *


渡辺順子(創作貼り絵作家)

創作貼り絵とは、日本の伝統和紙を使用して
手でちぎる「ちぎり絵」と
はさみを使用して作る「切り絵」
を融合した作品です。

◎創作貼り絵の会主宰(2000年~)
◎文化庁伝統文化親子教室事業『狛江和紙芸術の会』代表
◎狛江市障がい児(者)の会を主催みんなの広場「若葉の会」わかば教室 
◎高齢者デイサービスデイプラス狛江のいずみ教室
◎社会福祉法人東京かたばみ会 調布の里 教室
◎木下の保育園 元和泉教室
◎NPO法人キッズアートプロジェクト参加(2016年~)

2009年 NHKみんなのうた『ななかまどの秋』映像/絵本出版
2010年 (株)ソーテックより素材集『和紙で作った日本のかわいい素材771』出版
2015年 (株)教育芸術社「小学生の音楽」歌いつごう日本のうた挿絵 
2016年 (株)ショウワノート ジャポニカ学習帳 ドラえもんセクションB5判8柄
2016年 第21回NHKハート展 貼り絵制作
2021年 汐留メディアタワー3階ギャラリー・ウォーク『渡辺順子和紙はり絵展』
2024年 京王百貨店新宿店 6Fアートスクエア『渡辺順子和紙はり絵展』

創作貼り絵のホームページ
☆ハリエノアトリエ☆http://www.jun-w.com
☆ハリエノアトリエブログ☆http://ameblo.jp/harienoat/


講習会お申し込み方法

講習会は、講習会お申し込みフォームからお申し込みください♪ 
フォーム(PC用)
フォー ム(携帯用)
お電話・メール・FAXでもお申し込みになれます。その場合は、「お名前、電話番号、参加する講習会名と日程、会員or非会員、 託児の有無(保育付きの場合)」を必ずご記入ください。
●受付方法について:定員を超えた場合は抽選となります。
●申込〆切日:基本的には講習会開催日の1週間前ですが、1週間前が祝日であったり、講習会に
よっては材料の調達等の都合により変わることがありますので、講習会ごとにご確認ください。
●キャンセル料について:前日・当日の場合は、次のとおりキャンセル料がかかります。
前日キャンセル◆参加費50%|当日キャンセル◆参加費100%
※ただし、赤ちゃん連れOKの講座については、前日キャンセル0%|当日キャンセル100%
※尚、FAX・メールでのキャンセル連絡も、営業時間内(10時~16時)に受け付けたものが、その当日扱いとなります。また、 月曜日開催の講習会の場合、金曜日が前日扱いとなりますので、ご注意ください。