秋の特別企画 ♪
気軽に邦楽体験! 1日だけのお箏体験教室
古くから日本に受け継がれてきた音色や音階……日本の伝統音楽「お箏」を弾いてみませんか?伝統音楽というと敷居が高そうですが、小さめのお箏とピックのような箏爪を付けると音は簡単に出すことができます。
これまでの連続教室と異なり、今回初めて1回のみの体験教室を企画しました。
たっぷり1時間、貴重な邦楽の世界を体験してみませんか?
お教室は窓や扉を開けて換気を行い、使う楽器や道具の消毒はもちろん、それぞれの間隔をあけた少人数のグループレッスンを行います。
2023年 10月11日・18日(水)
①13:15~14:15 ②14:30~15:30
*お好きな日時をお選びくださいね。
会場:狛江箏三味線教室
(小田急線喜多見駅 徒歩7分)
狛江市岩戸北4ー12-3 渡辺方
⇒Googleマップ
⇒ 地図(PDF)
講師:渡辺正子(箏三味線演奏家)
参加費:3,300円(税込)
※おたすけママ会員 3,080円(税込)
持ち物:特にありませんが、お持ちのかたは「箏爪」をご持参ください。
申込締切:10月4日(水)12:00
定員:各回10名
● お願い
会場入り口での消毒や検温を行いませんが、受講中はマスクの 着用をお願いします。新型コロナウィルスに感染していたり、風邪症状(発熱・だるさ・咳等)や原因不明の呼吸器症状(咳・呼吸困 難等)がある場合は参加をお控えください。その際の当日キャンセルにつきましては、キャンセル規定の限りではありませんので、遠 慮なくご連絡くださいね。よろしくお願いいたします。
>>>講習会お申込みフォーム

おとなの習い事 短期集中! 三味線体験教室
古くから日本に受け継がれてきた音色や音階・・・日本の代表的な伝統音楽「三味線」。弾けたらカッコええけど、難しそう~って思って
いるかた多いのでは?!実は、実際に触ってみると、音は、撥をあて滑らせることで簡単に出すことができるんです!この機会にぜひ直接
触れて弾いてみてください。2023年9月13日・20日・27日(水)
13:15~14:00 (受付13:00~)
会場:狛江箏三味線教室
(小田急線喜多見駅 徒歩7分)
狛江市岩戸北4ー12-3 渡辺方
⇒Googleマップ
⇒ 地図(PDF)
講師:渡辺正子(箏三味線演奏家)
参加費:3回 5,500円(税込)
※おたすけママ会員 5,280円(税込)
持ち物:筆記用具、お持ちのかたは「撥」をご持参ください。
申込締切:9月6日(水) 12:00
定員:10名
● お願い
会場入り口での消毒や検温を行いませんが、受講中はマスクの 着用をお願いします。新型コロナウィルスに感染していたり、風邪症状(発熱・だるさ・咳等)や原因不明の呼吸器症状(咳・呼吸困 難等)がある場合は参加をお控えください。その際の当日キャンセルにつきましては、キャンセル規定の限りではありませんので、遠 慮なくご連絡くださいね。よろしくお願いいたします。
>>>講習会お申込みフォーム

You Tube
「おとなの習い事」の会場「狛江箏三味線教室」の様子と渡辺正子先生のお箏の演奏の動画♪換気の行き届いたゆったりとした和室でのレッスンです!
「マンツーマンの個人レッスン」は、赤ちゃん連れでも安心してご参加いただけます。